ありがとうございました!32回目もうふふ・・・
平成最後の長崎ウーマンズ・ウォークラリーは 11月3日青空の下、無事終了しました。
沢山の笑顔があふれる1日 明治150年と戌をテーマに約900名の女性達が長崎の街を歩きました。
今年は着物で参加された方もいてそれはそれは華やかでした。
開会式では長崎市長とシャボン玉石けんの松永部長に出席していただきました。
【開会式】
PL長崎MBAの皆さんの可愛いパフォーマンスとB-Line!長崎店・東長崎店様のウォーミングアップはなんと「ずんどこ節」とても楽しかったですね。
長崎お曲がりねこの「のんちゃん」とハイタッチしてスタート
今年は八か所のチェックポイント それぞれ見どころ沢山、お土産もありました。
【梅香崎中学校】
【聖天堂】
【梅園天満宮】
【アマランス】
【中川八幡神社】
【長崎公園】
【江戸町商店街】
【長崎税関】
【着物deウーマンズ・ウォークラリーの皆さん】
【長崎居留地男性合唱団】
【閉会式】
【記念写真】
長崎新発見!友達と親子で仲間と本当に皆様、笑顔いっぱいでした。
ご協賛いただいた皆様 本当にありがとうございました。